夢中になれる家
2500~3000万円
家の中で外との繋りを感じられる中庭空間と、
テレワークもできる個室の書斎がある住まい。
家の中で外との繋りを感じられる中庭空間と、テレワークもできる個室の書斎がある住まい。
自分の世界観が集約された、心地よく籠れる住まい。海外生活の経験がある奥様ならではの中庭の希望を建築家が汲み取り、ご主人の趣味が快適になるように書斎を設けています。中庭があることで採光性は高く外との繋がりを感じられつつもプライバシーはしっかり守られています。建築家がご夫婦の理想をとことん叶えたお家です。
平屋の暮らしがしたいけど、敷地面積から考えると計画が難しく、カーテンは必要ない、周りから見えない工夫された住まいにしたい、などがお施主様の最優先されるご要望でした。
寝室がLDKと同じ1階にあれば平屋の暮らしと同じなので、子供室は大きなフリースペースを2階にとり、後は全ての機能を1階に。一番のお気に入りの場所になるように、中庭の空間はどの場所からも感じられる位置にし、明かりが差し込む陽だまりを楽しんだり、気持ちいい風が流れ、アウトリビングとしても活用できる場所にしました。
外出するより出来るだけ家で過ごしたいと思う、何よりも夢中にさせてくれる住まいになりました。
1F / 玄関・シューズクローク
温かいライトに造作ベンチのある、おしゃれながらも機能的な玄関。生活感の出やすいシューズクロークは、来客の目に触れないよう奥の位置に。アイアンバーはコートハンガーとして「いってきます」をスムーズにしてくれます。
1F / 主寝室
「眠るため」にある主寝室は、シンプルかつ落ち着いた色のクロスで快適な睡眠ができるように。窓位置もあえて上部のみとし、心地よい光を取り込んでくれます。
1F / リビング・カウンター・パティオ(中庭)
パティオ(中庭)を中心に、リビングとカウンターを配置することでプライバシーを守りながらも外との繋がりを感じることができ、明るさと開放感を確保。カウンターに座りながらコーヒーを飲んだりまるでカフェのよう。
1F / ダイニング&キッチン
ウォークインのパントリーのキッチン。収納量が多くて機能的なだけでなく背面の壁で囲うことで生活感を出さずおしゃれな空間を保つことができます。
1F / 洗面・脱衣室
衣類の収納はファミリークローゼットとして一カ所にまとめておくことで洗濯後の衣類の収納を一気に済ませることができて家事ラクに。
2F / フリースペース・書斎
様々な使い方ができて便利なフリースペースの奥には、ご主人が籠れる秘密基地のような書斎が。たくさんの本を並べることができるので、読書に没頭してもよし、テレワークスペースとしても大活躍間違いなしです。